Home > コブダイ
コブダイ Archive
コブダイ in 柏島
- 2011-05-06 (Fri)
- コブダイ

OLYMPUS SP-350 + PT-030
Tv:1/160 Av:2.8 ISO:100 ホワイトバランス:晴天
3年ぶりの柏島。
高速道路もずいぶん延びて、柏島へ到着する直前のクネクネワインディングロードも真っ直ぐなトンネルが開通しすごく楽になった。
日本の土木工事の技術って凄いなと素直に感動した。
写真は勤崎の名物コブダイ。
額にはガンガゼの跡があり、しかもパックリ割れていて、その迫力を一層増していた。
でかい図体で、顔は恐いが、ダイバー慣れしていて、子犬のようにすり寄ってくる、とっても憂いヤツだった。

OLYMPUS SP-350 + PT-030
Tv:1/160 Av:4.0 ISO:100 ホワイトバランス:晴天
コブダイyg
- 2008-07-09 (Wed)
- コブダイ

EOS40D + EF100mm F2.8 + MDX-40D + YS-110×2
コブダイと言うが、タイの仲間ではなくベラの仲間。
成魚になると皆さん御存知だと思いますが、おでこがボコっと張り出して、下顎も超アイーンになる(笑)
ここ船越では立派な成魚は見たことがありませんが、萩ボートダイビングでは何度か見たことがあります。
やはり船越では水深が足りないのでしょう。
それにしても成魚と容姿が違いすぎて同じ魚とは思えません。
派手な朱色が、カラフルな魚が少ない日本海では一際目立ちます。
- Comments (Close): -
- TrackBack (Close): -
Home > コブダイ
- Recent Comments
- Recent Trackback
- Search
- Meta
- Links
- Feeds